1-4:投資メモアプリのテーブルにデータを登録

当サイトではアフィリエイト広告を利用して商品を紹介しています。
当サイトではアフィリエイト広告を利用して商品を紹介しています。

今回は市場テーブル(jpmarket_tbl)のデータを登録します。

データを登録

INSERT文

テーブルにデータを登録する場合はINSERT文を使います。INSERTの後にINTOと入力して、その後にデータを登録するテーブル名を入力します。テーブル名の横に小カッコ内にカラム名を入力します。次にVALUESを入力して横に小カッコ内に登録する各データを入力します。それではSQL文を書き出してみましょう。

SQL文を書き出す

上記の記事で市場テーブル(jpmarket_tbl)の管理するデータについて触れました。そこで触れたデータをINSERT文で登録します。

INSERT INTO jpmarket_tbl(market_id, market) VALUES(1, "東証プライム");
INSERT INTO jpmarket_tbl(market_id, market) VALUES(2, "東証スタンダード");
INSERT INTO jpmarket_tbl(market_id, market) VALUES(3, "東証グロース");

MySQL workbenchを使ってデータを登録

書き出したSQL文をMySQL workbenchを使ってデータを登録します。まずは上記のSQL文をMySQL workbenchのQueryにコピペします。

コピペしたら、赤丸で示したアイコンをクリックしてSQL文を実行します。

https://arafipro.com/2022/08/11/1373/

上記の記事でも詳しく解説してるので参考にしてください。

実行したら、そうすると下部に実行結果が表示されます。

今回はとりあえず3つのデータだけ登録しました。データを登録した市場テーブルを使ってNode.jsとExpressでCRUDを実現するAPIを作成していきます。そこで作成したAPIで動作確認を残りのデータの登録していきます。

次回は開発環境の構築を始めます。

タイトルとURLをコピーしました